僕の場合、自分のスイッチを入れる方法は
①CDを聞く!
②アクション!(PT等)
①はお気に入りのノリノリになるCDを決めて
それを聞くと反応するようにしておく。
他にも方法はあるけどこれが一番な気がする。
これって体の感覚タイプとの整合性があるのかな。
僕は聴感覚タイプ。で視覚タイプはあまりあわない。
(聴感覚タイプって何?って方はmixiの16日の日記で紹介して
いる「一瞬で自分を変える法」を読んで見て下さい!)
なので最近、本を読むようにしていのでちょっと
テンションややる気やらが落ちている。
そして、頭で考えるようになるとさらに。。。
そんな関係がある気がするのは気のせい?
PR